コクテンフグ
灰色から白い体に黒のスポットをちりばめた愛嬌のあるフグ。人になれやすく手からエサを食べるようになる。歯が鋭いので、かまれないように注意が必要。エビなどを好んで食べ、動きの遅い魚のヒレなどをかじることもあるので混泳には注意。
原産地 |
インド洋~西部太平洋 |
飼育難易度 |
容易 |
全 長 |
20cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
同じサイズの魚とは比較的容易 |
飼育環境 |
人工サンゴ、海藻 |
シボリキンチャクフグ
オレンジがかった体にブルーのラインが鮮やかな小型のフグ。この仲間は体型が同じでさまざまな模様の種類が知られ、どの種も餌付けやすく飼育は容易。サイズも小型なので45cm水槽でも楽しめる。ただし小さくても歯は鋭いので、混詠には注意が必要。
原産地 |
インド洋~東・西部太平洋 |
飼育難易度 |
容易 |
全 長 |
10cm |
水槽サイズ |
45cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
人工サンゴ、海藻 |
ミナミハコフグ
この仲間は四角い箱のような体系を持つため、英名では"ボックス・フィッシュ"と呼ばれている。小型の固体は正方形に近く、かわいらしい姿から人気が高い。コンディションを崩すと体表面から毒を出すので、調子が悪くなったらすぐに隔離する。
原産地 |
インド洋~太平洋 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
25cm |
水槽サイズ |
90cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
人工サンゴ、海藻 |
ラクダハコフグ
ハコフグの仲間は四角形の断面を持つものに対して、本種の断面は三角形なのが特徴。その独特の体型から人気が高い。フィリピンなどからまとまって輸入されるが、時期によってはまったく入荷しないことがある。クリルやアサリなどを好んで食べる。
原産地 |
インド洋~西部太平洋 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
20cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
人工サンゴ、海藻 |
コンゴウフグ
頭から2本の角を生やす独特な形が人気のハコフグの仲間。2cmほどまでの小さな固体ではまだ角は生えておらず、ハコフグの幼魚と良く似た姿をしているが、3cmぐらいから急激に角が伸びてくる。やや白点病に掛かりやすいが飼いやすい。
原産地 |
インド洋~西部太平洋 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
20cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
人工サンゴ、海藻 |
コーレ・タン
体には赤褐色の地に薄いブルーの細いラインが入る、シックな美しさをもつハギの仲間。目を取り囲むように入る黄色も特徴。本種を含めハギの仲間は草食性が強く、水槽に生えたコケなどを食べてくれるため、リーフアクアリウムに最適。
原産地 |
インド洋~中・西部太平洋 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
18cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
サンゴ、ソフトコーラル、海藻 |
キイロハギ
鮮やかなレモンイエローが特徴的な美しいハギの仲間。生息地では群れを作って行動している姿をよく見かける。小型の水槽では他の魚と混泳させることが多いが、大型水槽で複数泳がせるのもおもしろい。餌付けしやすく飼育も容易。
原産地 |
インド洋~太平洋 |
飼育難易度 |
容易 |
全 長 |
20cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
サンゴ、ソフトコーラル、海藻 |
ナンヨウハギ
海水魚らしいマリンブルーの色彩と黒の模様が美しい人気種。やや白点病にかかりやすいが、落ち着いてしまうと丈夫である。小さい個体はコケや海藻が十分に育った環境で、こまめにエサを与えないとすぐにやせてしまうので注意が必要。
原産地 |
インド洋~太平洋 |
飼育難易度 |
容易 |
全 長 |
20cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
サンゴ、ソフトコーラル、海藻 |
パープル・サージョンフィッシュ
内からにじむような深みのある紫に、鮮やかな黄色の尾鰭を持つハギの仲間。この仲間は植物性のえさを好むため、通常のフレークとともにベジタブルフードや水に戻した海苔などを与えると良い。同種間では激しいケンカをすることがある。
原産地 |
紅海 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
20cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易だが同種同士はケンカする |
飼育環境 |
サンゴ、ソフトコーラル、海藻 |
ツノダシ
長く伸びた背ピレが特徴的な人気の海水魚。日本でも夏から秋にかけて房総半島で見られる。大型水槽で複数泳がせると見ばえがする。入荷直後は白点病にかかりやすいため急激な水温変化に注意が必要。人工飼料にも餌付きやすい。
原産地 |
インド洋~太平洋 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
18cm |
水槽サイズ |
60cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易だが同種同士はケンカする |
飼育環境 |
人工サンゴ、海藻 |
テングカワハギ
パステルブルーの体に黄色の水玉模様をちりばめた美しいカワハギの小型種。口が小さく、ふ化とさせたブラインシュリンプを与える。自然下ではサンゴのポリプを食べているため、大きめのリーフアクアリウムで数少なく飼育すると長生きする。
原産地 |
インド洋~西部太平洋 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
8cm |
水槽サイズ |
45cm以上 |
エサ |
ふ化させたブラインシュリンプ |
混泳 |
比較的容易だが同種同士はケンカする |
飼育環境 |
サンゴ、ソフトコーラル、海藻 |
モンガラカワハギ
濃褐色の体に大柄の白い水玉模様が特徴的。この前衛的なカラーパターンからデザインやぬいぐるみなどさまざまな場所に用いられている。飼育も容易で人によくなれるため人気が高いが、成長するとやや気が荒くなり、混泳には注意。
原産地 |
インド洋~西部太平洋 |
飼育難易度 |
普通 |
全 長 |
50cm |
水槽サイズ |
90cm以上 |
エサ |
人工飼料、生餌、冷凍餌 |
混泳 |
比較的容易 |
飼育環境 |
人工サンゴ、海藻 |